スポンサーリンク

花巻市初詣おすすめスポット3選

紹介
記事内に広告が含まれています。

もうすぐ2024年。新たな年が始まりますね!

皆さんはどこに初詣行こうか、もう決めましたか?

岩手県内では盛岡市にある『盛岡八幡宮』や、金色堂で有名な平泉町にある『中尊寺』や『毛越寺』が初詣スポットとして有名ですが、花巻市にだっておすすめの初詣スポットがありますよ!

今回は花巻市内で初詣おすすめのスポットを3箇所紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

花巻市初詣おすすめスポット3選

1.花巻神社

JR花巻駅から光る壁画方面へ徒歩で約10分。

街の中心地にあるのがこちらの神社。

境内には桜の木や草花が生い茂り、どの季節でも参拝者の目を癒やしてくれます。

由緒

当神社は、往古より里の人々の厚い信仰を受けていた愛宕神社・稲荷神社二社が、両氏子崇敬者の永年の願いにより昭和30年に合祀され、名称を花巻神社と改称しました。

 その後、愛宕神社境内地内に鎮座の八坂神社を合祀し、昭和58年に現在の境内地に移転御造営を完工しました。

 花巻開町以来の里の守護神を祀る、尊崇篤い神社であります。

花巻神社ホームページより引用

御祭神

・愛宕大神 迦具土命(かぐつちのみこと)

軍神・火防の神

・稲荷大神 豊受姫命(とようけひめのみこと)

五穀豊穣・万般の産業の守護神

・八坂大神 建速須素男命(たけはやすさのをのみこと)

家内安全・疫病退散・五穀成就の神

初詣について

【一番祈祷】1月1日(月)午前0:00〜

【元旦祭】1月1日(月)午前7:00〜

花巻神社では、新年の一番祈祷、元旦祭の後に福もちまきが行われるようです。

【福もちまき】

・一番祈祷後 1月1日(月)午前0:20〜

・元旦祭後 1月1日(月)午前7:20〜

アクセス

花巻神社(Googleマップ)

自動車の場合

東北自動車道『花巻IC』から車で約10分

臨時駐車場あります

詳しくは花巻神社ホームページで確認してください。

電車の場合

東北本線『花巻駅』にて下車→徒歩約10分

バスの場合

『JR花巻駅前』バス停下車→徒歩10分

神社詳細

・住所花巻市愛宕町384-1

・ホームページ→花巻神社

・X(旧Twitter)→@hanamakijinja

・Instagram→hanamakijinja97

2.鳥谷崎(とやがさき)神社

花巻市を代表する祭りに『花巻まつり』があります。

花巻開町の祖と言われている北松斎が始めた祭りですが、実は鳥谷崎神社の祭礼なんです。

山車12台、神輿は100台以上が出る(コロナ前)大きな大きな祭りは、花巻市を賑わわせています。

由緒

花巻市城内地区の高台は地名が示す通り、中世から近世にかけて稗貫・南部両氏の城郭だった。この地に鎮座する当社は古くから「お三社さん」の名で親しまれ、9月の例祭「花巻まつり」は花巻市を代表する風物詩として毎年多くの人出で賑わう。当社はもともと三つの神社だった。本流ともいえる鳥谷崎神社と八幡神社・稲荷神社の合祀により「三社」となったのが通称の由来。八幡神社は、前九年の役の頃に源頼義・義家父子が現在の吹張町に勧請し、正和2年には鳥谷崎城に奉遷。天文5年には城内の稲荷神社を合祀し、「鳥谷崎座三柱神社」と改称。天正19年、鳥谷崎城は花巻城に改称。城代となった北信愛(松斎)は、慶長6年豊臣秀吉の名代浅野長政との連署によって当社を稗貫和賀2郡の総鎮守に定めた。その翌年に社殿を新築し、両郡内の人々が盛大な祭りを行い、これが現在に伝わる「花巻まつり」の始まりとされる。明治に入り御祭神が6柱となり、社名も「鳥谷崎神社」となった。

鳥谷崎神社ホームページより引用

御祭神

・豊受姫大神

無病息災・延命長寿

・誉田別大神

安産、子宝

・豊玉姫大神

安産、子宝

・天照皇大神

五穀豊穣、産業発展

・須佐之男大神

厄払い

・大国主大神

良縁祈願、商売繁盛、産業発展、子宝、交通安全、健康

金勢神社も境内にあり、金勢様と言われる2つの玉が左右にあるのですが、右をさすると『家内安全・商売繁盛・金運』、左をさすると『恋愛成就・夫婦和合・子宝・安全』のご利益があると言われています。

アクセス

鳥谷崎神社(Googleマップ)

自動車の場合

東北本線 花巻駅から約5分

東北新幹線 新花巻駅から約15分

東北自動車道『花巻IC』から約15分

釜石道『花巻空港IC』から約6分

駐車場あります

電車の場合

東北本線『花巻駅』で下車→徒歩15分

バスの場合

『イトーヨーカ堂前』バス停下車→徒歩12分

神社詳細

・住所→花巻市城内7-28

・開館時間→9:00〜17:00

・休館日→なし

・入館料→なし

・ホームページ→鳥谷崎神社

3.丹内山神社

こちらは花巻市東和町にある神社。

SNSなどでも話題になり、パワースポットとして人気があります。

この神社、他の各神社と違っておもしろいのは『七不思議』があるということ。

その七不思議も以下で紹介していきます。

由緒

丹内山神社は、かつて大聖寺と呼ばれていたが、明治維新のときに神社となり現在の名に改めた。 坂上田村麻呂東征の際に社殿を改築し、承和年間(834年〜848年)に釈日弘・堂を造り不動明王を安置したといわれる。 源頼義、藤原清衡、安俵城小原氏、盛岡藩主・南部利敬らの信仰が篤かったとされる。

Wikipediaより引用

御祭神

・多邇知比古神(たにちひこのかみ)

・天之御中主神(あまのみなかぬしのかみ)

招福、厄除け、病気平癒など

・高御産巣日神(たかみむすびのかみ)

無病息災、厄除け、延命長寿など

・神産巣日神(かみむすびのかみ)

開運招福、豊作、縁結び、厄除け、農耕守護、無病息災、延命長寿

・宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこぢのかみ)

農耕守護、開運招福

七不思議について

1.どんなに寒くても境内の建物につららができない

2.境内に竹が生えない

3.『肌石』と呼ばれる石には雪が積もらない

4.どんなに日照りが続いても水が枯れない鉢がある

5.本殿脇障子に掘られている唐獅子を舐めると居眠りしない

6.境内にある銀杏の葉は強風でも境内の外に散らない

7.爺杉の幹に桐の木が生えた

丹内山神社パンフレットより引用

アクセス

丹内山神社(Googleマップ)

自動車の場合

東北新幹線 新花巻駅から約20分

釜石道『東和IC』『江刺田瀬IC』から約10分

神社詳細

・住所→花巻市東和町谷内2区290

・X(旧Twitter)→@tannaiiwate

まとめ

今回は花巻市初詣おすすめスポットを3箇所紹介しました。

それぞれに特徴があり、初詣の楽しみ方を変えてくれます。

自分の興味や好みで、ぜひお気に入りの初詣スポットを決めてみてくださいね!

2024年、皆さん良い1年になりますように…☆

ここまで読んでいただきありがとうございました。

\にほんブログ村ランキング参加中/

ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました