スポンサーリンク

【花巻市】マルカンビル大食堂【昭和へタイムスリップ】

飲食店
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!はなまるです🙂

今回紹介するのは、花巻市民なら1度は訪れたことあるであろうレトロ食堂『マルカン大食堂』さん。

エレベーターが開くと、そこに広がるのは昭和の懐かしい雰囲気の食堂。

若者は新鮮な雰囲気を感じるかもしれません。

スポンサーリンク

マルカン大食堂

場所

花巻市上町の中心部にそびえ立つビルの6階にある食堂。

1973年に『マルカンデパート』として創業し、食品スーパーや衣類・雑貨などの販売をしていたデパートが2016年に閉店。

デパート時代から人気だった食堂の閉店を惜しむ声が多数あり、2017年2月に『マルカンビル大食堂』として復活しました✨

店内の雰囲気

極力デパート創業当時からの内装・食器・雰囲気がそのままの店内。

エレベーターのドアが開くと、そこはもう昭和の世界です😯

昔ながらの低い天井、レトロな花柄の箸たて…

従業員さんの中には、昔と変わらぬ制服のウェイトレスさんがいることが最大の驚き!

唯一無二の大食堂です。

メニュー

エレベーター降りたらすぐに、両サイドに大きなショーケースが。

そこには、ラーメン・定食・パスタ・お寿司など、和洋中のメニューサンプルが並びます。

一部メニュー紹介
・中華そば…600円
・マルカンラーメン…890円
・ナポリカツ…1180円
・10段ソフトクリーム…350円

※2025年6月現在の価格。諸般の事情により価格変更の可能性があります。

『マルカン大食堂』さんは有人レジでの前払い注文制と、座席でのテーブルモバイルオーダーを採用しています。

レジでは駐車サービス券が発行されます

マルカンビルでは、お買い物や飲食にかかった金額に応じて駐車サービス券が発行されます🚗

食堂では、お会計1500円ごとに100円分のサービス券が発行。最大300円分まで発行されるので、駐車場利用の方は必ず駐車券を持ち歩きましょう!

店員さんに食券を渡そう

有人レジで食券を購入した方は、空いてる座席を見つけたらそのテーブル番号を覚えて店員さんへ食券を渡しましょう🙂その時にテーブル番号を伝えてください。

人気の席は窓際の展望席✨

花巻の街を一望できる展望席は、『マルカン大食堂』さんで人気の席。

土日祝日は、展望席が空いていたらラッキー✨というくらい埋まっている率が高いです。

昔ながらの建物が多い花巻市。私も昔からこの席が大好きです😌

今回注文したメニュー

今回は、母と私の2人で行きました。

私は昔から好きな中華そばを、母は四川風塩ラーメン、そしてこれまた花巻市で人気の餃子『夜来香』の焼き餃子と、デザートはティラミスパフェを注文しました。

中華そばは昔ながらの王道スタイル。

夏季は冷たい麺の提供が始まるので、一部メニューが姿を消してしまいますが、この中華そばは年中提供しています。

何を食べようか迷った時はいつも中華そばを食べています🍜

復活してから新たにメニューに加わった『夜来香』さんの焼き餃子🥟

『夜来香』さんはマルカンビルのすぐ近くにある餃子専門店。

こちらの店舗は夕方から営業開始となっています🏮

通常の餃子より小さい一口餃子ですが、15個で1人前!

ボリューミーですが、野菜が主なのでこの量でもペロリと食べられます😋

揚げ焼きにされた餃子は外側カリッカリ!

合わせているタレは、夜来香の餃子のタレ。

こちらは、マルカンビル1Fのお土産コーナーで販売中です🙂

お待ちかねのデザートは、10段ソフト!…ではなく、ティラミスパフェ。

『マルカン大食堂』さんの昔ながらのパフェが好きで、いつもはチョコフレークパフェを頼んでいますが、今回は少し大人なティラミスパフェにしました。

プリンパフェやフルーツパフェなど、数種類ラインナップされてるパフェ、オススメです✨

いわて花巻空港に系列店がある

以前はなまるはなまきで紹介した、いわて花巻空港にある飲食店『いわて花巻大食堂』さん。

『マルカンビル大食堂』さんの系列店で、その土地に行かずとも、岩手で人気のお店とのコラボメニューを食べることができたりします。

『いわて花巻大食堂』さんでは、マルカンビル大食堂でも人気のナポリカツなどを提供。

カツには、花巻市のブランド豚『白金豚』を使用。豪華バージョンを食べることができます✨

店舗詳細

・店名…マルカンビル大食堂
・住所…花巻市上町6-2
・営業時間…平日 11:00〜15:30 / 土日祝 11:00〜18:30
・定休日…水曜日
※GWなどの連休時は休みが変更になる可能性あり
・駐車場…あり(提携駐車場はすべてコインパーキング)
・ホームページ…こちら

スポンサーリンク

まとめ

今回は、花巻市の観光グルメともなっている『マルカン大食堂』さんを紹介しました。

大人は昭和レトロを楽しみ、若者はそのレトロさが新鮮に感じられる、唯一無二の大食堂。

連休中ともなると、注文のレジ待ちの列ができる人気店です。

食の遊園地と言ってもいいかもしれません。

ぜひ食べに行ってみてください😋

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました